特別講演Cryptic speciation within the Cryptococcus
neoformans species complex
Dr. Wieland Meyer(The University of Sydney) 教育講演生物多様性条約におけるアクセスと利益配分の国際ルール
安藤勝彦 先生(NBRC) シンポジウム I 「難治性の深在性真菌症に対する最近のアプローチ−糸状菌感染を中心に」
[ I ]深在性真菌症の一般的な診断と治療 1. 血清診断の進歩 吉田耕一郎 先生(川崎医大) 2. ミニ移植後の深在性真菌感染症 上 昌広 先生(国立がんセンター) 3. 抗真菌薬の進歩 時松一成 先生(大分大) [ II ]特殊病態の深在性真菌症 4. HIVにおける真菌症 安岡 彰 先生(富山大) 5. 外科と真菌症ー臓器移植領域 光武耕太郎 先生(国立循環器病センター) 6. 当院における慢性型肺アスペルギルス症の診断と治療 小川賢二 先生(東名古屋病院) シンポジウム II 「分子医真菌学の新展開」
1. アスペルギルスの病原因子と生体反応 渋谷和俊 先生(東邦大) 2. Cryptococcus neoformans の細胞周期とその遺伝子 竹尾漢治 先生(千葉大) 3. DNAマイクロアレイによるCandida albicans のクオラムセンシングに関わる 遺伝子探索 長 環 先生(福岡歯大) 4. Candida 属酵母に対する抗真菌剤標的候補としての必須遺伝子群の探索 宮川洋三 先生(山梨大) 5. Amino acid residues critical for drug pump function in Candida albicans Dr. Ann R. Holmes(University of Otago) シンポジウム III 「話題の皮膚真菌症の最前線」
1. Trichophyton tonsurans 感染症の現状と対策 望月 隆 先生(金沢医大) 2. 皮膚真菌症と環境 加藤卓朗 先生(済生会川口総合病院) 3. 爪真菌症:診断と治療への新たなる挑戦 比留間政太郎 先生(順天堂大) 4. Malassezia 関連疾患 清 佳浩 先生(昭和大) 5. 人獣共通感染症 中村遊香 先生(共立製薬/帝京大) シンポジウム IV 「真菌感染と自然免疫」
1. 真菌多糖体の構造と生物活性 柴田信之 先生, 大川善男 先生(東北薬大) 2. 真菌多糖の免疫系による認識とその活性化作用 安達禎之 先生, 大野尚仁 先生(東京薬大) 3. 補体レクチン経路と自然免疫 藤田禎三 先生(福島県医大) 4. 真菌感染と好中球ミエロペロオキシダーゼ 荒谷康昭 先生(横浜市大) 5. 自然免疫リンパ球による真菌感染防御の協調的制御 川上和義 先生(東北大) ワークショップ「外科,救急・集中治療領域における真菌感染症の現状と対策」
1. 真菌感染症の診断‐主に β-D-glucan に関して 遠藤重厚 先生, 佐藤信博 先生(岩手医大) 2. 集中治療室における深在性真菌症に対する遺伝子診断の応用 有嶋拓郎 先生(名古屋大) 3. 真菌性腹膜炎:Tertiary Peritonitis におけるカンジダの関与 竹末芳生 先生(広島大) 4. 消化器外科における抗真菌薬投与例の検討 有馬陽一 先生, 炭山嘉伸 先生(東邦大) 5. 臓器移植領域における深在性真菌症:予防と先制治療は如何にあるべきか? 木内哲也 先生(名古屋大) 6. 救急・集中治療領域の真菌感染症に対するミカファンギンの効果 立石順久 先生, 平澤博之 先生(千葉大) 特別企画「病原真菌・放線菌供覧」モーニングセミナーと連携して, 病原真菌の標本を自由に観察できるコーナーを設けます.
モーニングセミナー 「病原真菌の観察法」
1. 皮膚糸状菌同定の第一歩 西本勝太郎 先生(掖済会長崎病院) 2. 内科領域から分離される病原真菌の同定について 矢口貴志 先生(千葉大) (共催:ノバルティスファーマ) ランチョンセミナー1 「呼吸器真菌症の診断と治療」
1. 呼吸器真菌感染症の診断と治療−その新たなる展開と今後の課題− 二木芳人 先生(川崎医大) (共催:アステラス製薬) ランチョンセミナー2 「真菌の菌種同定への新しい試み」
槇村浩一 先生(帝京大) 2. 爪白癬の起因菌の直接同定 −PCR-RFLP法による 二宮淳也 先生(昭和大・藤が丘) (共催:久光製薬) ランチョンセミナー3 「血幹細胞移植時の真菌感染対策」
1. 造血幹細胞移植時の真菌感染対策 福田隆浩 先生(国立がんセンター) (共催:住友製薬) ランチョンセミナー4 「新規抗真菌剤の治療戦略−短期治療によるQOL向上−」
1. 新規外用抗真菌薬ルリコナゾールクリーム1%・液1%の臨床試験成績を中心として 比留間政太郎 先生(順天堂練馬) 2. 足白癬治療の現状とこれからの課題 渡辺晋一 先生(帝京大) (共催:科薬) イブニングセミナー1 「アトピー性皮膚炎におけるマラセチアの関与」
1. アトピー性皮膚炎とMalassezia −最近の基礎研究の話題− 杉田 隆 先生(明治薬大) 2. 抗真菌薬によるアトピー性皮膚炎治療の試み 坪井良治 先生(東京医大) (共催:ヤンセンファーマ) イブニングセミナー2 「酵母の薬剤感受性試験法の現状」
1. 酵母の薬剤感受性試験法の現状と本学会法改訂への提言 1 内田勝久 先生, 2 山口英世 先生( 1 帝京医真菌研究会, 2 帝京大) (共催:ファイザー) |