![]() |
お知らせ |
![]() |
感染症若手フォーラム | ||||||||||||||||||||||||||||
医真菌学会会員の皆様 日増しに寒さが加わってまいりましたが、皆様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 文部科学省最先端研究基盤事業「新興・再興感染症の克服に向けた研究環境整備」の支援により、 感染症若手フォーラム(2月28日−3月2日、北海道北広島市中の沢)を開催いたします。 このフォーラムは寄生虫学・ウィルス学・細菌学・真菌学に加え、感染症に興味のある異分野の 若手研究者も対象とし、病原体横断的にサイエンスを議論し、研究者の輪を広げ、感染症研究の 現状や今後の分野の発展に向けた取り組み等について徹底的に考える場として機能することを目指し、 全員参加型の合宿形式で行います。参加人数は70人程度を上限として先着順とさせていただく予定です。 参加申し込み・抄録締切等は12月中旬頃から受け付ける予定です。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。 感染症若手フォーラム 企画 文部科学省最先端研究基盤事業「新興・再興感染症の克服に向けた研究環境整備」 (北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター、東京大学医科学研究所、大阪大学微生物病研究所、長崎大学熱帯医学研究所) 実行委員 東 秀明 (北海道大学) 國澤 純 (東京大学) 東岸任弘 (大阪大学) 金子 修 (長崎大学) 感染症若手フォーラム
感染症若手フォーラム事務局 〒001-0021 北海道札幌市北区北21条西10丁目 創成科学研究機構02-106室 北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター感染・免疫部門内 TEL: 011-706-9547 FAX: 011-706-9548 Email: infimm@czc.hokudai.ac.jp |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |