![]() |
お知らせ |
![]() |
「医療安全教育セミナー2007夏季」-病院システムの安全向上 | ||||
申込書および参加料は下記ホームページをご覧ください。 http://www.jsrmpm.org/PatSafe2007/ 日別の参加も可能です。 本プログラムは、厚生労働省が平成18年度から診療報酬を受ける病院の設置基準の改定した事項である、「専属リスクマネージャーの配置、およびその年間40時間以上、5日間以上の教育研修受講義務」の講義対象プログラムになります。参加者には受講証が発行されます。 2007年3月30日の医療法改正により、特定機能病院に対して院内感染症対策委員会の設置義務、ならびにそれらの委員に対する年2回の研修が義務化されました。 本プログラムの8月7日午後は第1回院内感染対策委員研修会を含みます。 第2回研修会は「感染症の危機管理国際フォーラム」(2007年11月17日~18日、東京大学)で行われます。 ------------------------------------------------------ 国際予防医学リスクマネージメント連盟本部 日本予防医学リスクマネージメント学会本部 (〒)113-0033 東京都文京区本郷4-36-2-103 (電子メール) jsrmpm-office@umin.net (TEL/FAX) 03-3817-6770 学会ホームページ www.jsrmpm.org ----------------------------------------------------- |
![]() |
![]() |